• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

BMP阻害因子Nogginによるグリア・神経ガイダンス作用機構の解明

Research Project

Project/Area Number 24K02204
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 48010:Anatomy-related
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

山岸 覚  浜松医科大学, 光医学総合研究所, 教授 (40372362)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,720,000 (Direct Cost: ¥14,400,000、Indirect Cost: ¥4,320,000)
Fiscal Year 2027: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2024: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Keywords神経ガイダンス
Outline of Research at the Start

脳梗塞が生じるとアストロサイトは梗塞巣周囲部へと素早く移動しグリア瘢痕を形成するが、なぜ梗塞巣内にアストロサイトが入って来ないのか、そのメカニズムは殆ど解明されていない。申請者は骨形成因子(BMP)阻害因子として知られているNogginが、ミクログリアから分泌され、グリア瘢痕を形成するアストロサイトに対する新規反発性ガイダンス因子である可能性を見出した。この現象は、Nogginが細胞内に取り込まれていることから、何らかの受容体を介した(BMPを介さない)新しいメカニズムによると考えられ、本研究課題でその詳細を明らかにする

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi