• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

熱ショック転写因子による脂質代謝と細胞増殖に関連するクロマチン制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 24K02238
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 49010:Pathological biochemistry-related
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

中井 彰  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (60252516)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 瀧井 良祐  山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (00419558)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2025: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2024: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Keywords熱ショック応答 / 転写 / クロマチン / 脂質 / がん
Outline of Research at the Start

熱ショック応答は熱ショックタンパク質群(HSPs)の発現を介する適応機構で、転写因子HSF1によって制御される。HSF1は熱ストレス条件下でHSP 遺伝子群の転写を誘導するだけでなく、非ストレス条件下でも多様な遺伝子発現を介して広く細胞恒常性に寄与する。特に、がん細胞の増殖はHSF1依存的であるために治療ターゲットとして注目されている。しかし、HSF1がどのように代謝や細胞増殖に関連する遺伝子群のクロマチン構造と転写を調節するかは不明である。本研究では、がん細胞における脂質代謝と細胞増殖に関連する遺伝子群のクロマチン弛緩と転写の調節機構の全貌の解明を目指し、新規治療ターゲットを提案する。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi