• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Molecular characterization of gastric carcinoma with a primitive phenotype

Research Project

Project/Area Number 24K02248
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 49020:Human pathology-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

牛久 哲男  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (60376415)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鯉沼 代造  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授 (80375071)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2024: ¥9,230,000 (Direct Cost: ¥7,100,000、Indirect Cost: ¥2,130,000)
Keywords胃癌 / 胎児形質
Outline of Research at the Start

胃癌の中には、胎生期に用いられるプログラムを再活性化し、生存アドバンテージを獲得している悪性度の高い一群があり、胎児形質胃癌と呼んでいる。本研究では、胃癌の大規模症例データを用いてその分子レベルでの特徴を網羅的に解明する。胎児形質胃癌では多彩な細胞分化を示し、また免疫環境をはじめ腫瘍微小環境の特徴はほとんど検討されていないため、シングルセル空間トランスクリプトーム解析等を用いて発現プロファイルを取得し、様々な角度からその特性を明らかにする。さらに、胎児形質胃癌は通常型の腸型胃癌から変化(胎児形質転換)して胎児形質・高悪性度形質を獲得することが知られ、その分子メカニズム解明を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi