• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

全身の代謝および老化からみたアルツハイマー病の解析

Research Project

Project/Area Number 24K02361
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 52010:General internal medicine-related
Research InstitutionNational Center for Geriatrics and Gerontology

Principal Investigator

里 直行  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 認知症先進医療開発センター, 副センター長 (70372612)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長谷川 成人  公益財団法人東京都医学総合研究所, 脳・神経科学研究分野, 分野長 (10251232)
齊藤 祐子  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (60344066)
宮崎 早月  大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (60452439)
奥崎 大介  大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任准教授(常勤) (00346131)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,460,000 (Direct Cost: ¥14,200,000、Indirect Cost: ¥4,260,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,330,000 (Direct Cost: ¥4,100,000、Indirect Cost: ¥1,230,000)
Fiscal Year 2025: ¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
Fiscal Year 2024: ¥6,890,000 (Direct Cost: ¥5,300,000、Indirect Cost: ¥1,590,000)
Keywords糖尿病 / 加齢 / 認知症 / アルツハイマー病
Outline of Research at the Start

アルツハイマー病(AD)の治療法は抗Aβ抗体療法であるレカネマブが我が国においても承認された。一方で、ADの病態はいまだ十分に解明されておらず、新たな治療標的の発見の可能性が残されている。本研究では全身の代謝および老化に着目し、ADの解析を行い、新たなAD予防・治療の標的分子の探索を行う。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi