• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Understanding the complete picture of familial Parkinson's disease using comprehensive genetic analysis.

Research Project

Project/Area Number 24K02372
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 52020:Neurology-related
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

舩山 学  順天堂大学, 医学部, 先任准教授 (70468578)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北川 光洋  順天堂大学, 大学院医学研究科, 特任助教 (10528566)
小松 雅明  順天堂大学, 大学院医学研究科, 教授 (90356254)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2024: ¥7,410,000 (Direct Cost: ¥5,700,000、Indirect Cost: ¥1,710,000)
Keywordsパーキンソン病 / 遺伝子 / 次世代シーケンサー / ロングリードシーケンサー
Outline of Research at the Start

パーキンソン病の病態発症には加齢が深く関連する因子であるとともに遺伝的素因も大きく関与する。次世代シーケンサーなどの技術革新により30種類を超えるパーキンソン病関連遺伝子が見出されてきたが、申請者らがこれまでに解析した家族性パーキンソン病症例のうち3分の2以上が「解析したものの原因までたどり着くことができていない」家系であり、これらは (1) 未知の新規原因遺伝子が存在するか、(2) 原因レアバリアントが見逃されている可能性がある。そこで本研究では原因不明の家族性パーキンソン病の原因を同定しうる網羅的遺伝子解析技術を駆使し新規パーキンソン病原因遺伝子の単離・同定目指す。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi