• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

短寿命α線放出核種によるネオアンチゲン賦活を利用した新規腹膜播種治療の開発

Research Project

Project/Area Number 24K02393
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 52040:Radiological sciences-related
Research InstitutionHoshi University

Principal Investigator

野村 幸世  星薬科大学, 薬学部, 教授 (70301819)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 秋光 信佳  東京大学, アイソトープ総合センター, 教授 (40294962)
杉山 暁  東京大学, アイソトープ総合センター, 助教 (40562715)
羽場 宏光  国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, 室長 (60360624)
熊倉 嘉貴  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (90517773)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2025: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2024: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Keywords胃癌 / 腹膜播種 / 短寿命α線核種 / 内照射 / がん免疫治療
Outline of Research at the Start

免疫competentであるC57BL/6マウス胃癌腹膜播種モデルを用い、短寿命α線放出核種である211Atでネオアンチゲンを賦活し、免疫チェックポイント阻害剤と共に投与し、胃癌腹膜播種に対しα線による内照射免疫療法を検討し、その有効性を確認すると同時にイメージングを行う研究である。
これにより、免疫チェックポイント阻害剤の効果を増強するとともに、非侵襲的にその効果をイメージングし、胃癌腹膜播種の診断、治療法を改善する。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi