• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of innovative alpha therapy targeting cancer-associated fibroblasts

Research Project

Project/Area Number 24K02404
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 52040:Radiological sciences-related
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

渡部 直史  大阪大学, 大学院医学系研究科, 講師 (90648932)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 深瀬 浩一  大阪大学, 大学院理学研究科, 教授 (80192722)
白神 宜史  大阪大学, 放射線科学基盤機構, 特任准教授(常勤) (00560400)
兼田 加珠子 (中島加珠子)  大阪大学, 大学院理学研究科, 教授 (00533209)
樺山 一哉  大阪大学, 放射線科学基盤機構, 教授 (00399974)
豊嶋 厚史  大阪大学, 放射線科学基盤機構, 教授 (40414578)
大江 一弘  大阪大学, 放射線科学基盤機構附属ラジオアイソトープ総合センター, 准教授 (90610303)
仲 定宏  大阪大学, 医学部附属病院, 薬剤師 (60599843)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,330,000 (Direct Cost: ¥14,100,000、Indirect Cost: ¥4,230,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2024: ¥9,100,000 (Direct Cost: ¥7,000,000、Indirect Cost: ¥2,100,000)
Keywordsアスタチン / アルファ線 / 癌関連線維芽細胞 / 線維芽細胞活性化タンパク質 / FAP
Outline of Research at the Start

近年、癌関連線維芽細胞(CAF:cancer-associated fibroblasts)に発現するFAP(fibroblast activation protein)が注目されている。FAPは多くの癌の間質で強い発現が認められる一方、正常組織での発現はほとんど認められないため、副作用の少ないRI治療の標的として期待できる。但し、CAF標的のみでは癌細胞集団の中心部にα線/β線を十分に照射できていない可能性がある。そこで、CAF・癌細胞の双方を標的とした治療法を開発し、癌組織全体への集積性を高めることができれば、大きな治療効果が期待できる。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi