• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

乳房外パジェット病の腫瘍微小環境および遺伝子異常を基盤とした病態機構の解明と制御

Research Project

Project/Area Number 24K02474
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 53050:Dermatology-related
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

舩越 建  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授 (80365353)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西原 広史  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (50322805)
福田 桂太郎  国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 上級研究員 (60464848)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,460,000 (Direct Cost: ¥14,200,000、Indirect Cost: ¥4,260,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2025: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2024: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Keywords乳房外パジェット病 / 腫瘍微小環境 / 遺伝子異常 / 病態機構
Outline of Research at the Start

乳房外パジェット病は、外陰部や腋窩の皮膚に発生するがんである。このがんについては明らかになっていないことが多かったが、本疾患由来のオルガイノドの作製に成功し、また新しい技術を用いた解析を行った。これまでに、本疾患の細胞で特異的に上昇している遺伝子を複数発見している。この研究では、さらなる解析を行い、がんの周辺環境におけるがん細胞と周囲細胞との関係性を明らかにする。また同時に、全ゲノム解析を行い、本疾患の遺伝子異常を同定し、発生から悪化する過程を明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi