• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

免疫腫瘍学分野における次世代ヒト化患者腫瘍組織移植モデルプラットフォームの樹立

Research Project

Project/Area Number 24K02481
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 54010:Hematology and medical oncology-related
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

竹中 克斗  愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (30301295)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,460,000 (Direct Cost: ¥14,200,000、Indirect Cost: ¥4,260,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2024: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Keywords患者組織移植モデル / 免疫不全マウス / 免疫腫瘍学 / ヒト疾患モデル
Outline of Research at the Start

本課題では、これまでの知見と実績をベースに次世代ヒト化マウスPDXモデルを開発し、ヒト化免疫系の観点から、特異的がん免疫療法の前臨床評価が可能なプラットフォームの樹立を目指し、がん免疫創薬開発支援の基盤整備を行う。キーワードは、「ヒト化マウスの全般的生着効率の向上」と「至適がん免疫療法評価モデルの構築」である。ここで確立するモデルは、がん免疫療法学分野で共通のプラットフォームとして応用可能である。「ヒト化マウスの全般的生着効率の向上」「がん免疫療法前臨床評価モデルの構築」「次世代ヒト化マウスPDXモデルプラットフォームの樹立」について新規PDXモデルを構築する。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi