• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Elucidation of molecular backgrounds of disease and development of therapeutic approach in bone and soft tissue sarcomas using proteogenomics and biobank resource

Research Project

Project/Area Number 24K02574
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 56020:Orthopedics-related
Research InstitutionNational Cancer Center Japan

Principal Investigator

川井 章  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 科長 (90252965)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 近藤 格  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 分野長 (30284061)
市川 仁  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 研究員 (30201924)
平田 真  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 部門長 (50401071)
吉田 朗彦  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医長 (80574780)
野口 玲  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 研究員 (30779682)
吉松 有紀  地方独立行政法人栃木県立がんセンター(研究所), 研究所-医療シーズ探索研究G-患者由来がんモデル研究分野, グループ長 (60808632)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2026: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2025: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2024: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Keywords肉腫 / プロテオゲノミクス / ゲノム / プロテオーム / プロテオームデータベース
Outline of Research at the Start

本研究は、症例数が少ないために研究が進まない悪性骨軟部腫瘍の新しい診断・治療法の開発を目的とする。ゲノムの異常および臨床病理学的な特徴を反映したタンパク質の発現プロファイルを機械学習などの最新の解析手法で調べ、平行してリン酸化酵素の活性を網羅的に調べることで、転移・再発・治療抵抗性に関わる分子異常の同定を試みる。本研究の成果は悪性骨軟部腫瘍の新たな知見の獲得、バイオマーカーの開発、治療標的の同定につながるだけでなく、プロテオゲノミクスのデータの人工知能を用いた解析という新しいアプローチによる腫瘍学の開拓、希少がん研究における国際共同研究の枠組みの構築にも寄与することが期待される。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi