• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Investigation of metal-tissue adhesion and its application as self-adhering medical devices

Research Project

Project/Area Number 24K02626
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57040:Regenerative dentistry and dental engineering-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

岡田 正弘  東北大学, 歯学研究科, 准教授 (70416220)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 卓也  岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (40324793)
ハラ エミリオ・サトシ  岡山大学, 医歯薬学域, 研究准教授 (40779443)
小笹 良輔  大阪大学, 大学院工学研究科, 助教 (80845347)
高橋 正敏  北海道医療大学, 歯学部, 講師 (50400255)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2027: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,720,000 (Direct Cost: ¥4,400,000、Indirect Cost: ¥1,320,000)
Fiscal Year 2024: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Keywords固体接着材 / チタン / 表面処理 / 表面解析 / 軟組織接着性
Outline of Research at the Start

本研究は、即時の軟組織接着性を示す医療用金属材料をベースとした【自己接着型医療デバイス】という新規デバイスの開発を目標として、基本的な接着原理を理解して制御することを目指すものである。具体的には、生体親和性に優れるチタンやチタン合金に表面処理を施してその表面性状を定量的に評価し、さらに、生体軟組織や合成ゲルに対する接着現象について界面科学的観点から解析する。本研究の遂行は、固体接着という新しい現象を理解することに繋がるのみならず、さまざまな医療デバイスの創出も期待できる。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi