• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

睡眠時ブラキシズムの発症経路解明に向けたレジストリ構築と疾患iPSモデルでの検証

Research Project

Project/Area Number 24K02636
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 57050:Prosthodontics-related
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

馬場 一美  昭和大学, 歯学部, 教授 (80251536)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 赤松 和土  順天堂大学, 大学院医学研究科, 教授 (60338184)
加藤 隆史  大阪大学, 大学院歯学研究科, 教授 (50367520)
西山 暁  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (40359675)
高場 雅之  昭和大学, 歯学部, 講師 (30384192)
小原 大宜  昭和大学, 歯学部, 助教 (80909515)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2025: ¥6,760,000 (Direct Cost: ¥5,200,000、Indirect Cost: ¥1,560,000)
Fiscal Year 2024: ¥6,630,000 (Direct Cost: ¥5,100,000、Indirect Cost: ¥1,530,000)
Keywords睡眠時ブラキシズム
Outline of Research at the Start

睡眠時ブラキシズム(SB)の発症機序・経路は未だ明らかではない。本研究では患者・コントロールの臨床的データに基づくSB患者のデータベースとなるレジストリを構築してその登録情報からサブグループ解析や多変量解析を行ってSBのサブグループ化・症型分類を行う。また、先行研究で開発した疾患特異的iPS細胞モデルを用いてシングルセルRNAシーケンスによりニューロンの遺伝子発現やシグナル伝達系の分子間ネットワークにおける遺伝子発現変化を明らかにしSBの発症経路を明らかにする。さらに、レジストリから一定条件に合致するサンプルを検索してiPS細胞を樹立し、上記結果の検証的解析を行う。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi