• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

変形性膝関節症患者における筋変性因子の解明とタイプ別運動介入の効果検証

Research Project

Project/Area Number 24K02795
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59010:Rehabilitation science-related
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

市橋 則明  京都大学, 医学研究科, 教授 (50203104)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷口 匡史  京都大学, 医学研究科, 助教 (00827701)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2026: ¥7,020,000 (Direct Cost: ¥5,400,000、Indirect Cost: ¥1,620,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2024: ¥6,630,000 (Direct Cost: ¥5,100,000、Indirect Cost: ¥1,530,000)
Keywords変形性膝関節症 / 筋変性 / 運動介入 / 進行予測モデル / 人工知能
Outline of Research at the Start

本研究では、変形性膝関節症(膝OA)に関与する筋変性指標の解明により発症・進行リスクを同定し、筋変性タイプ別運動プログラムの有効性を検証する。まず、人工知能オートセグメンテーション技術を活用した多要素MRI解析システムを構築し、膝OAの筋変性指標の特定に取り組む。その筋変性指標に基づき、膝OA発症・進行予測モデルを作成し、その精度を検証する。さらに、筋変性タイプ別運動プログラムを開発し、その実装効果を検証する。これらにより、早期膝OAの発見から進行期膝OAの進行予防に至るまで膝OAの病期を網羅した評価法・トレーニング法の確立を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi