• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

老化細胞に着目した加熱式タバコによる肺気腫の発症機序解明と治療戦略の提唱

Research Project

Project/Area Number 24K02865
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

佐藤 匡  順天堂大学, 医学部, 准教授 (10596993)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 瀬山 邦明  順天堂大学, 医学部, 教授 (10226681)
荒谷 紗絵  日本医科大学, 医学部, 講師 (60844131)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2027: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2024: ¥7,020,000 (Direct Cost: ¥5,400,000、Indirect Cost: ¥1,620,000)
Keywords加熱式タバコ / COPD / 老化細胞 / 肺気腫
Outline of Research at the Start

COPDは、タバコ煙などの有害物質を長期に曝露することで肺気腫を生じる。わが国では加熱式タバコが普及しているが、長期使用の安全性が検証できないという課題がある。この課題に対し、申請者は加熱式タバコをマウスに長期曝露させた結果、燃焼式タバコと同様に肺気腫が生じることを見出した。燃焼式タバコによる肺気腫発生に老化細胞が重要な役割をもつことが明らかになってきたが、加熱式タバコによる肺気腫における老化細胞の役割は不明である。本研究では、加熱式タバコの肺気腫における老化細胞の関連性の科学的根拠取得を目的とし、加熱式タバコの長期使用に警鐘を鳴らし、これによる肺気腫に特異的な治療戦略を提唱することを目指す。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi