• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Aging cerebellum and cognitive decline

Research Project

Project/Area Number 24K02897
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
Research InstitutionTokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology

Principal Investigator

遠藤 昌吾  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (60192514)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柿澤 昌  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (40291059)
柳井 修一  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (60469070)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,720,000 (Direct Cost: ¥14,400,000、Indirect Cost: ¥4,320,000)
Fiscal Year 2027: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2024: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Keywords記憶 / 認知機能 / 小脳 / 老廃物除去 / 老化
Outline of Research at the Start

認知機能を担う小脳が注目され、また、認知機能低下を引き起こす因子として脳老廃物除去系の機能低下が注目されている。本研究では、小脳と認知機能 、そして、脳内老廃物除去系として重要なグリアリンパ系機能と認知機能の関係に着目し、以下の仮説検証に挑む;
仮説 I. 「小脳神経回路機能の低下が認知機能低下を引き起こす」;
仮説 II.「小脳の老廃物除去機能の低下が認知機能低下を引き起こす」;
「小脳が担う認知機能」という新概念確立、認知機能低下阻止の標的として「小脳と老廃物除去系の重要性」を解明する。本研究は、認知症や加齢による認知機能障害の新治療法開発、超高齢社会・日本における健康寿命延伸に寄与する。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi