• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Developing techniques for fault localization with incomplete logs

Research Project

Project/Area Number 24K02921
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 60050:Software-related
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

柏 祐太郎  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教 (20886650)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 近藤 将成  九州大学, システム情報科学研究院, 助教 (10907017)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2027: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,330,000 (Direct Cost: ¥4,100,000、Indirect Cost: ¥1,230,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2024: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Keywords不具合原因箇所特定 / テストスイート / システムログ / システム自動復旧
Outline of Research at the Start

近年,不具合修正を迅速に行うために,自動修正に関する研究が盛んに研究されている.しかし,これらの方法はテストケースを事前に作成する必要がある.つまり,テスト時に不具合を発見した場合はこれらの手法が適用可能であるが,運用中にシステム障害が発生した場合には,ログ解析による原因究明など,人手での作業が依然として必要である.そこで本研究課題では,システムログから不具合原因の特定を行い,テストケースの生成を自動化することで,開発者が介入することなく,運用時障害の自動復旧を行う手法の確立を目指す.

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi