• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

合成生物学による分節時計の再構成と機能解明

Research Project

Project/Area Number 24K03031
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 62010:Life, health and medical informatics-related
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

磯村 彰宏  国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 副チームリーダー (70512466)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2026: ¥7,410,000 (Direct Cost: ¥5,700,000、Indirect Cost: ¥1,710,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2024: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Keywords合成生物学 / 人工遺伝子回路 / オルガノイド / 分節時計 / 光遺伝学
Outline of Research at the Start

人工遺伝子回路を活用した合成生物学の発展は、広範な細胞機能の再構成や人工操作を可能にしてきた。しかし、哺乳動物細胞における生体分子活性の時間情報を組織 (細胞集団) レベルで自律的に制御する回路を人工的に構築した例はほとんど報告されていない。本研究では、哺乳動物細胞集団の時間情報を制御可能な合成生物学技術の開発を目指す。そして、自律的な3次元組織構築におけるタイミング・スケジュールなどの時間情報を自在に操作するための技術基盤を確立する。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi