• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

修復困難な一本鎖切断の新規耐性機構及びゲノム変異生成に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24K03084
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 63020:Radiation influence-related
Research InstitutionNational Institutes for Quantum Science and Technology

Principal Investigator

鹿園 直哉  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 関西光量子科学研究所 量子応用光学研究部, 上席研究員 (10354961)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中野 敏彰  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 関西光量子科学研究所 量子応用光学研究部, 主幹研究員 (10526122)
米谷 佳晃  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 関西光量子科学研究所 量子応用光学研究部, 主幹研究員 (80399419)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,460,000 (Direct Cost: ¥14,200,000、Indirect Cost: ¥4,260,000)
Fiscal Year 2027: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2024: ¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Keywords一本鎖切断耐性機構 / ゲノム変異 / クラスターDNA損傷
Outline of Research at the Start

細胞内で残存する一本鎖切断に対する新たな耐性機構を明らかにするため、耐性に関与する遺伝子の同定、さらには、関与する細胞内経路を遺伝学的解析によって明らかにしつつ、その知見をもとに遺伝子産物を試験管内で反応させて耐性反応の機序を明らかにしていく。さらに、試験管内での実験で推定された反応機構をもとに生体内での反応を調べ、耐性機構が細胞で生じるゲノムの構造変化にどのように関与しているかを明らかにしていく予定である。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi