• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

イオン付着型移動度分析技術を用いた多成分リアルタイム環境モニタリングの新展開

Research Project

Project/Area Number 24K03095
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 63040:Environmental impact assessment-related
Research InstitutionNational Institute of Occupational Safety and Health,Japan

Principal Investigator

高谷 一成  独立行政法人労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所, 環境計測研究グループ, 主任研究員 (20804298)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 的場 史朗  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 技師 (80535782)
酒井 康弘  東邦大学, 理学部, 教授 (90235127)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2024: ¥11,960,000 (Direct Cost: ¥9,200,000、Indirect Cost: ¥2,760,000)
Keywordsイオン移動度分析 / イオン付着法 / RFカーペット
Outline of Research at the Start

本研究では,イオン移動度分析技術にイオン付着法技術とイオン集束技術を組み合わせることでリアルタイムかつ網羅的に環境中の多成分化学物質を分析することができる全く新しい可搬型の分析技術の開発を行う.我々はこれまでの研究において,一般的には困難とされてきたイオン移動度分析技術による高濃度化学物質をリアルタイムに定量化する手法の開発に成功してきた.この技術をイオン集束技術と大気圧下イオン付着法を組み合わせてさらに発展させることにより,新しいコンセプトの作業環境中の化学物質をリアルタイムで定性・定量可能な分析技術を開発する.

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi