• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

全反射高速陽電子回折(TRHEPD)法によるセリア表面における水素の構造解明

Research Project

Project/Area Number 24K03206
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 80040:Quantum beam science-related
Research InstitutionHigh Energy Accelerator Research Organization

Principal Investigator

望月 出海  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助教 (30579058)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 和田 健  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 准教授 (10401209)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,460,000 (Direct Cost: ¥14,200,000、Indirect Cost: ¥4,260,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥16,120,000 (Direct Cost: ¥12,400,000、Indirect Cost: ¥3,720,000)
Keywords陽電子回折 / 全反射高速陽電子回折(TRHEPD) / 表面構造解析 / 水素検出 / セリア
Outline of Research at the Start

申請者は、陽電子による極めて表面敏感な全反射高速陽電子回折(TRHEPD)法をもちいて、陽電子を特定の結晶方位からすれすれ入射することで、水素に対して十分な感度で構造決定できる手法を見出した。本研究は、この特殊な入射条件の測定に必要な高角度分解能の試料位置調整マニピュレータを開発する。ここで水素の原子位置座標を精緻に決定する手法を確立することで、表面の水素の構造解析に対して、TRHEPDがその決定版となることを目指す。

URL: 

Published: 2024-04-11   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi