• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

心の一人称的特性と心身問題―間主観的構成論から見た心身の相関―

Research Project

Project/Area Number 24K03352
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01010:Philosophy and ethics-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

佐藤 透  東北大学, 国際文化研究科, 教授 (60222014)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords心身問題 / 一人称的性格 / クオリア / 魂
Outline of Research at the Start

本研究は、心と身体の経験的な相関を説明できなくなるいわゆる「心身問題」が、心の本性を「思考」に置く古代ギリシア以来の伝統的立場に由来するものとみて、それとは異質な、現代哲学で「クオリア」として議論されるような心の一人称的性格からこの問題に新しい光をあてる試みである。本研究はまず(1)心身の相違が心の一人称的性格によって自覚されていることを明らかにし(2)西洋哲学史における心身問題の歴史がこの視点を看過してきたことを跡付け(3)心の一人称的性格と身体の三人称的性格から心身問題を捉え直して両者の関係を再考し、従来の立場が陥っている苦境を克服する視点を探求する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi