• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

現代哲学から見るパスカル『パンセ』のパラドクスの探究:「他者」と「言語」を中心に

Research Project

Project/Area Number 24K03362
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01010:Philosophy and ethics-related
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

吉永 和加  名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 教授 (20293996)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywordsパスカル / 護教論 / 言語 / 他者 / 超越
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、17世紀の思想家パスカルにおいて、ジャンセニスムの信仰と『パンセ』という護教の試みとの間にあるパラドクスを、現代哲学の視角から探究することである。
パスカル研究は、これまで文献学的、文学的分野で展開、発展してきた。本研究は、そうした研究の蓄積を踏まえつつ、パスカルの信仰と護教に見出されるパラドクスを、現代の哲学が直面している、内在と超越、他性と歓待、始源の欠如と言語という課題と重なり合うことを示し、両者を往還しつつ考究することによって、パスカル固有の哲学を浮き彫りにし、その現代的意義を明らかにすると同時に、現代哲学の課題に資することを目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi