• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

十二イマーム派正統教義の形成がシーア派系諸派に与えた影響に関する思想史的研究

Research Project

Project/Area Number 24K03418
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01040:History of thought-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

菊地 達也  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (40383385)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松山 洋平  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (50748704)
小野 仁美  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 助教 (20812324)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsイスマーイール派 / ドゥルーズ派 / アラウィー派 / 十二イマーム派
Outline of Research at the Start

本研究は、アラウィー派(ヌサイル派)、ドゥルーズ派、イスマーイール派(イエメンのタイイブ派)といった異端視されがちなシーア派系諸派の初期思想史とそこに見られる十二イマーム派の影響について文献学的に考察することで、これらの諸派の初期思想思想の形成過程を解明することを目指すものである。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi