• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Artists Living during War and Occupation: Perspectives on 'Mobility' and Gender.

Research Project

Project/Area Number 24K03456
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01050:Aesthetics and art studies-related
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

北原 恵  同志社大学, 研究開発推進機構, 嘱託研究員 (30340904)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords美術 / ジェンダー / 戦争 / 占領 / 表象
Outline of Research at the Start

本プロジェクトは、アジア太平洋戦争期と続く占領期を生きた美術家の活動と作品を、「移動」とジェンダーの視点から調査・考察することによって、「戦争画」研究の枠組みそのものをとらえ直すものである。
具体的には、①戦争を経験し国境を越えて複数の土地を移動した「日本人」及び日系美術家の調査、②美術家の移動とネットワークの調査(含・在日朝鮮人)、③アジア太平洋地域における戦争画研究と作品調査、④占領期におけるGHQ文書の調査、⑤「戦争」をテーマにした現代作品の調査・聞き取りを行なう。
申請者は、収集した膨大な記録や資料等を体系的に整理・集大成し、アーカイヴと書籍として成果を次世代に受け渡す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi