• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ダン・グレアムの活動と「コミュニティ」

Research Project

Project/Area Number 24K03464
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01050:Aesthetics and art studies-related
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

平野 千枝子  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (20402018)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywordsコミュニティ / 現代美術 / アメリカ
Outline of Research at the Start

現代の社会では、人々の孤独が大きな問題となっている。かつて人々を結びつけていたコミュニティは、近代に至って個人の目的を追求する私的権利と引き換えに失われ、もはや私的権利を犠牲にしてコミュニティを取り戻すことは不可能だと言われる。美術においては、1970年前後にコンセプチュアル・アートが、グローバルな状況に対応する流動的で場所を持たない芸術形態として現れた。ダン・グレアム(Dan Graham 1942-2022)は、その代表的なアーティストとされる。しかし彼は、パフォーマンスや建築的作品も制作している。本研究では、グレアムの活動において、人々の相互性や共同性がどのように扱われてきたかを考察する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi