• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Kazo Saito's Concept of Decoration and Artistic Activities

Research Project

Project/Area Number 24K03474
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01050:Aesthetics and art studies-related
Research InstitutionSenshu University

Principal Investigator

島津 京  専修大学, 文学部, 准教授 (80401496)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords装飾 / 総合芸術 / 図案 / デザイン / 近代美術
Outline of Research at the Start

斎藤佳三は大正・昭和期に活躍した図案家である。その活動は図案制作のみならず、表現主義の紹介、生活改善運動、教育、舞台美術、作詞作曲、被服分野など多岐に渡る。しかし、これらの多様な活動の相互関係やそこに共通する美学的基盤を検討する学術的研究は進んでいない。そのため本申請研究は、これまで充分には論じられてこなかった斎藤の装飾概念に着目し、斎藤の諸活動を装飾という観点から具体的かつ横断的に捉え直すことによって、ジャンルを超えた活動に共通する美学的基盤と意義を明らかにする。
本研究は、先行研究では捉えきれなかった斎藤の各活動の相互関係を芸術諸学、美学の立場から解き明かすものとなる。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi