• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Studies on the relationship between mobility and dramaturgy of performing arts in German-speaking countries

Research Project

Project/Area Number 24K03564
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01070:Theory of art practice-related
Research InstitutionAtomi University

Principal Investigator

横堀 応彦  跡見学園女子大学, マネジメント学部, 准教授 (40732483)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsドラマトゥルギー / モビリティ / 舞台芸術 / ドイツ語圏 / 現代演劇
Outline of Research at the Start

ドイツ語圏の舞台芸術では従来フェスティバルが有していた特徴が劇場文化の中で日常的に観察できるようになっている。本研究ではこのような現代ドイツ語圏における劇場環境の変化が舞台芸術作品のドラマトゥルギーに及ぼしている相関関係について<モビリティ(移動性)>という概念をコアにして解明することを目的とする。モビリティが特徴的に観察できる場である国際的な舞台芸術フェスティバルを主たる調査対象とし、文献調査や実地調査を通してドイツ語圏の舞台芸術における新しい傾向を明らかにしたい。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi