• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ジェロントロジーにおける演劇の可能性ー異分野融合の開拓をめざして

Research Project

Project/Area Number 24K03598
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 01070:Theory of art practice-related
Research InstitutionKobe Gakuin University

Principal Investigator

中山 文  神戸学院大学, 人文学部, 教授 (30217939)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷田 純  大阪大学, 大学院情報科学研究科, 特任教授 (00183070)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywordsジェロントロジー / シニア演劇 / 空中ディスプレイ / 地域連携
Outline of Research at the Start

本研究の目的は、高齢者に生きがいをもたらす演劇活動を促進するため、高齢者の演劇参加における課題を抽出し、演劇教育分野、地域研究分野、光学分野からの解決方法を提示することである。若い劇作家が生む台本により高齢者と学生が連携する演劇公演を行う。大学の所在地である明石の住民の記憶語りを収集し、豊かな明石の記憶の表出につなげ、再演に耐える演劇台本を作成し、地域研究としての成果を問う。
上演に際しては支援装置として、観客に気付かれず役者本人だけが見ることができる空中字幕、舞台上の役者から表示字幕の制御を可能にする遠隔操作装置、それらを連携動作させるための制御端末を作製する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi