• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

古典教材のDX実現にむけた学習アプリケーション開発に関する実践的研究

Research Project

Project/Area Number 24K03675
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02010:Japanese literature-related
Research InstitutionOsaka Institute of Technology

Principal Investigator

横山 恵理  大阪工業大学, 情報科学部, 准教授 (70781425)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 須永 宏  大阪学院大学, 情報学部, 教授 (60553469)
平山 亮  大阪工業大学, 情報科学部, 教授 (70329374)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords古典教育 / 国語科教育 / 歴史教育 / デジタル教材 / 学習アプリケーション
Outline of Research at the Start

本研究は以下4点を目指す。1)古典籍デジタル画像コンテンツを活用し、新学習指導要領および教育現場の実態に則した新しい古典教材アプリケーションを開発し、教育実践を行う、2)古典教材アプリの教育効果を検証し、効果的な教育方法を確立する、あるいは、授業実践上の課題を見出し改善したうえで、古典教材アプリのプラットフォームを構築・運営し、異なる教育機関の授業担当者も使用できるように公開する、3)古典教材のDX化により新たに発見された古典文学の魅力へと学習者を誘うような教材活用に関する研究会を開催する、4)以上より授業改善にむけた課題解決を行い、教育実践知の生成・集積・共有・活用を持続的に促進可能にする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi