• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アイリッシュ・モダニズムにおける詩と音響メディアの関係

Research Project

Project/Area Number 24K03731
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02030:English literature and literature in the English language-related
Research InstitutionEdogawa University

Principal Investigator

今関 裕太  江戸川大学, 基礎・教養教育センター, 講師 (30908140)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2028: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywordsアイリッシュ・モダニズム / 音響メディア / 詩 / 文学研究とメディア研究
Outline of Research at the Start

本研究の核心をなすのは、詩における静寂と喧騒(サイレンスとノイズ)の表現方法を様々な形で追求したアイルランドのモダニズム詩人たちが、電話・蓄音機・ラジオといった音響メディアの文化的・社会的・政治的な影響力をどのように認識したのか、そのうえで、近代においては紙の書物を主な支持体としてきた詩という表現形式の特長や制約をどのように継承し刷新したのか、という問いである。この問いは、①アイルランド文学研究において伝統的に取り組まれてきた「話し言葉と書き言葉の関係」という主題と、②近年のモダニズム文学研究のなかで大きな注目を集めている「音響メディアが文学に及ぼした影響」という主題が交差する地点に位置する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi