• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

American Literature after Theresa Hak Kyung Cha and Fugitive Transnationalism

Research Project

Project/Area Number 24K03746
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02030:English literature and literature in the English language-related
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

井上 間従文  一橋大学, 大学院言語社会研究科, 准教授 (50511630)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsテレサ・ハッキョン・チャ / トランスナショナリズム / ポストコロニアリズム / フェミニズム映画理論 / アメリカ文学
Outline of Research at the Start

本研究は韓国系アメリカ人作家テレサ・ハッキョン・チャの文学・映像作品が単に国境を横断する移民による戦争の記憶をイメージ化しただけでなく、「戦争の枠組み」を基本的に維持してしまう国境や国民の境界設定そのものから逃走する空間横断的な共同性の倫理を開示するものであることを、文学研究、映像研究、批評理論、フェミニズム理論・運動の成果に則って明らかにする。
1970年代のアメリカ、フランス、韓国の思想的文脈と政治的現場を駆け抜けたチャの創作と思考の水脈の中から21世紀を生きる私達が汲み上げることのできる「逃れること」の倫理をめぐる理論構築にも貢献することを目的としている。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi