• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アフロブラジル文学研究―「アフリカ」という言説的実践――

Research Project

Project/Area Number 24K03770
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02040:European literature-related
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

武田 千香  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (20345317)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2026: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsブラジル文学 / アフロブラジル文学 / 黒人文学 / ラテンアメリカ文学 / ブラジル文化
Outline of Research at the Start

近年、アフロブラジル作家は、アフリカ伝来のさまざまな文化的遺産を文学に取り入れ、従来は白人男性作家が中心だったヨーロッパ中心主義のブラジル文学に新風を吹き込んでいる。
本研究では、代表的なアフロブラジル作家の作品を①歴史に対する批判的再認識 ②共同体の紐帯および心の拠所としての宗教 ③独自の文学的世界の創出の3観点から分析し、その多くに現われる「アフリカ」というトポスをめぐる言説がどのような空想や投影や理想化のプロセスを経て創られ、どのような言語・文化的資源を以て構成され、どのような願いや思いが込められているかを明らかにし、そこにジェンダーによる違いがあるかも併せて検証する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi