• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ユルスナールにおける東洋思想の摂取と理解に関する統合的研究

Research Project

Project/Area Number 24K03795
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02040:European literature-related
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

平松 尚子  横浜市立大学, 国際教養学部(教養学系), 准教授 (30622443)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywordsユルスナール / 東洋思想
Outline of Research at the Start

本研究は、マルグリット・ユルスナールの東洋思想の摂取と理解について、従来のショーペンハウアーとの関連性を検証し、新たな視点を提供しようとするものである。当該作家の東洋思想接触は仏教に限らず、タントラ教、ヨーガ哲学、ヒンドゥー教、道教など、より幅広い東洋思想の文脈で包括的に捉える必要がある。研究の学術的問いは、当該作家が東洋思想に触れる過程で媒介となった書籍群と人物交流は何かで、それらを特定し、摂取の様相を総合的に明らかにすることが目的である。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi