• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Research on the form and function of two types of interrogative expressions in Azerbaijani.

Research Project

Project/Area Number 24K03836
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02060:Linguistics-related
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

吉村 大樹  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 研究員 (80522771)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsアゼルバイジャン語 / 疑問文 / モダリティ / チュルク諸語
Outline of Research at the Start

アゼルバイジャン語において疑問標識-mIが用いられるタイプの疑問文と、同疑問標識を用いずに文末のイントネーションを上昇させるタイプの疑問文について、二つの異なるタイプの疑問表現が一言語内にどのように共存しているのか、その実態を解明する。また、アゼルバイジャン語において上昇イントネーションに固有の意味・機能が存在するかについても検討を行い、疑問標識-mI以外の疑問の助詞と従来言われている様々な形式の意味・機能についても明らかにする。さらに多くのチュルク諸語との対照を通じて、アゼルバイジャン語固有の特徴およびチュルク諸語の疑問表現の多様性を明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi