• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アカデミック・ライティングに必要な情意的特性を育成するための教材開発

Research Project

Project/Area Number 24K03978
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02090:Japanese language education-related
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

小森 万里  大阪大学, 日本語日本文化教育センター, 教授 (30340764)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2027: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Keywordsアカデミック・ライティング / 日本語学習者 / 情意的特性 / 教材開発
Outline of Research at the Start

アカデミック・ライティングには言語・技能・基礎・専門についての教育が必要であるだけでなく、学習者がもっている能力を発揮できるような情意的特性の発達を促す教育が求められる。そこで、本研究は、日本語学習者によるアカデミック・ライティングに必要な情意的特性の育成を目指した教材開発を行うことを目的とする。この目的を達成するため、アカデミック・ライティングの過程で日本語学習者が経験する困難と対処を整理・分類し、その対処を可能にした情意的特性を明らかにした上で、教材作成を行う。そして、開発した教材を使用して教育実践を行い、その効果を検証する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi