• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

海外インターンシップを通して強化された英語発話能力を定量化するシステムの構築

Research Project

Project/Area Number 24K04099
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02100:Foreign language education-related
Research InstitutionIchinoseki National College of Technology

Principal Investigator

下川 理英  一関工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (80585258)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村上 明  一関工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (30361033)
村上 力  一関工業高等専門学校, その他部局等, 助教 (40965307)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords英語コミュニケーション / アウトプット / 改善
Outline of Research at the Start

どのような経験をすればどの程度の英語のアウトプット力(発話頻度と話の内容)が上がったかを録音解析とTOEIC S&W (Speaking & Writing)から明らかにし、英語でのコミュニケーション力を飛躍的に成長させるプログラムを開発する。どのような活動内容が実践的な英語使用能力に効果的に影響するか定量評価する。また、英語力の向上と意識の変化の相関関係をPROGテストと独自アンケートを利用して分析する。そして英語でのコミュニケーション能力を伸ばす海外派遣プログラム(海外インターンシップ)を開発し、「海外で活躍するエンジニア」の育成を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi