• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Developing Mobile Learning Materials in Academic English for Science and Engineering Graduate Students to Enhance Research Dissemination Globally

Research Project

Project/Area Number 24K04131
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02100:Foreign language education-related
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

汪 曙東  島根大学, 学術研究院教育研究推進学系, 准教授 (50435046)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩田 淳  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 教授 (00280438)
Lieske Carmella  島根大学, 学術研究院教育研究推進学系, 教授 (50635133)
竹中 裕貴  島根大学, 学術研究院教育研究推進学系, 准教授 (30609368)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords学術英語 / モバイルラーニング / 理工系大学院生
Outline of Research at the Start

本研究では、日本の理工系大学院生の国際的な研究成果を発信する能力を強化する目的で、学術英語のモバイルラーニング教材を開発する。開発対象の教材は、理工系分野における英語のライティングやプレゼンテーション能力を向上のニーズに応えるものである。教材はアプリとして無料で公開し、携帯端末からいつでも学習が可能とする。この教材の活用により、大学院生を含む理工系研究者の英語での学術論文発表や国際共同研究の機会が増加し、日本の学術競争力の向上に貢献することが期待される。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi