• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

感情分析技術を用いた英語発音教材の開発

Research Project

Project/Area Number 24K04168
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 02100:Foreign language education-related
Research InstitutionTokyo City University

Principal Investigator

中條 純子  東京都市大学, 共通教育部, 准教授 (10640295)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2024: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords教材開発 / 情意分析 / 英語の発音
Outline of Research at the Start

2010-2015(第一期)、2016-2023(第二期)に日本人大学生を対象に、学習者の情意面に有効な英語発音教材開発を行った。本研究では、さらに教材の導入利便性と学習効果を高めるための教材の開発を、これまで数値化が困難であった学習者の感情や深層心理の数値化を可能とする感情分析を教材開発の中核として導入し行う。学習者が教材を構成する文字・音声・動画から成る個々の活動のタスクに取り組む時に起きる感情や感性変化を簡易脳波計を用い測定、分析する。本研究で得られる知見は、効果的・効率的な教材の提示、英語音声習得における学生の情意面の変容過程とその特徴を解明すると考えられる。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi