• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

中世から近代における伊勢神宮神職・御師資料の総合的調査研究

Research Project

Project/Area Number 24K04256
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 03020:Japanese history-related
Research InstitutionKogakkan University

Principal Investigator

小林 郁  皇學館大学, 研究開発推進センター, 助教 (90779654)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷口 裕信  皇學館大学, 文学部, 教授 (10440835)
浦野 綾子  皇學館大学, 研究開発推進センター, 准教授 (30825774)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords史料研究 / 伊勢神宮 / 神宮御師 / 伊勢信仰
Outline of Research at the Start

本研究は、近年発見された「伊勢御師橋村家関係資料」約15,000点を網羅的に調査・整理することで、中世・近世の爆発的な伊勢参宮を支えた伊勢御師の活動実態と、近代の神宮制度改革によって変容を遂げた人々の伊勢信仰・旧御師の有り様を探求することを目的とする。
「伊勢御師橋村家関係資料」を多角的に分析することによって、多分野にわたる学問領域の基礎的資料情報としてアプローチできることを期待したい。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi