• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

長い18世紀のイギリス陸軍における外国人将兵―その役割、軍・社会との関係性について

Research Project

Project/Area Number 24K04317
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 03040:History of Europe and America-related
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

辻本 諭  岐阜大学, 教育学部, 准教授 (50706934)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsイギリス陸軍における外国人将兵 / 長い18世紀 / ナショナリティ / アイデンティティ
Outline of Research at the Start

本プロジェクトでは、長い18世紀のイギリス陸軍に勤務した外国人将兵の役割、また彼らと軍およびイギリス社会との関係を実証的に分析する。具体的には、以下の4つの段階に分けて研究を進める。①外国人将兵の規模・役割を明らかにする、②彼らの従軍経験(戦時・平時)を分析する、③彼らに対する、イギリスの軍人たち、イギリス社会の認識を分析する、④➀~③をもとに、外国人将兵が果たした役割について総合的に考察する。上記①~④について、4年間の研究期間のうち1年ずつをこの順に割り当て、史料および研究文献の調査・分析、それに基づく考察を行う。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi