• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Public Archaeological Research on War Sites from the Asia-Pacific War Period Based on a Multi-Perspective Approach

Research Project

Project/Area Number 24K04336
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 03050:Archaeology-related
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

安藤 広道  慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授 (80311158)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords公共考古学 / アジア太平洋戦争 / 戦争遺跡 / 多元的視点 / 地図型アーカイブ
Outline of Research at the Start

本研究は、アジア太平洋戦争期の戦争遺跡を起点として行われる公共考古学的活動に、多元的視点に基づく思考と想像力の拡張という側面を加えていくことを目的とする。その目的を達成するため、鹿児島県肝属地域を主たるフィールドとし、自治体や市民とともに戦争遺跡の調査を進めるとともに、それらに結び付く国内、東アジア、西太平洋各地の情報を収集し、併せて東京湾一帯と沖縄本島での現地調査を実施する。そして、これらの成果を、研究代表者が管理する地図型アーカイブ『鹿屋戦争アーカイブMap』で公開し、自治体、市民の活動で使用してもらうことを通して、多元的視点に開かれた公共考古学的活動の展開を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi