• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

コンジョイント分析を用いた公共博物館の評価-機能の多様化を踏まえた実証的研究-

Research Project

Project/Area Number 24K04381
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 03070:Museology-related
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

林 勇貴  大分大学, 経済学部, 准教授 (00806614)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords博物館 / コンジョイント分析
Outline of Research at the Start

近年、公共博物館は資料の鑑賞だけでなく、教育普及、家族や友人との憩いの場や観光、文化や歴史に触れる機会といった多様な機能(役割)を担い始めている。しかしながら、優先度の高い機能が分からず、その結果、閉館に追い込まれている施設も存在する。したがって、本研究は、博物館の機能ごとの便益を評価し、機能の相対的重要性を明らかにすることによって、利用者や周辺住民の便益を最大にできる博物館設計の指針を提示する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi