• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

生成AIを活用した博物館学習支援システムの作成

Research Project

Project/Area Number 24K04389
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 03070:Museology-related
Research InstitutionRyukoku University

Principal Investigator

渡辺 靖彦  龍谷大学, 先端理工学部, 講師 (10288665)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 至弘  龍谷大学, 公私立大学の部局等, フェロー (30127063)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords学習支援システム / 博物館 / 生成AI
Outline of Research at the Start

提案する研究は、博物館で展示・保存されている研究資料について、生成AIを活用した柔軟な検索や説明を行なうことによって、ユーザが新しい観点に気づいて博物館での学習を組み立てることができる学習支援システムを作成することである。博物館での研究資料の検索はこれまでキーワードによる検索がほとんどで、その検索結果の説明も、ユーザが関心をもっている研究資料とどのような関係があるのかを把握するのがむずかしいことが多かった。提案する学習支援システムでは、生成AIを活用することによって、博物館の研究資料を自然な文で検索することができ、さらにその検索結果をユーザの年齢や知識にあわせて説明する学習支援を行なう。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi