• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ケアのインフラストラクチャー:フィンランドの在宅介護と交通基盤の人類学

Research Project

Project/Area Number 24K04446
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 04030:Cultural anthropology and folklore-related
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

高橋 絵里香  千葉大学, 大学院人文科学研究院, 教授 (90706912)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords高齢者ケア / 在宅介護 / インフラ / フィンランド
Outline of Research at the Start

本研究は、道路や航路などのインフラストラクチャーに着目した、ケア制度の空間的再編に関する人類学的研究である。フィンランド南西部群島地域を舞台として、ケアサービスを届ける土台としてのインフラストラクチャーが、人々が公的ケアを受給できるか否かをめぐる選抜や、公平性をめぐる政治にいかなる影響を及ぼしているのか、どのようにケアの公的制度/私的実践の境界を形作るのかを明らかにする。社会構造を形作るインフラとしての道路交通が高齢者ケア制度と関わる局面について幅広く探求していくことで、北欧型福祉国家の変容を物質的基盤の次元から理解していくことが本研究の目的である。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi