• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Global Value Chains Governace and International Trade Law: The New Trends in Promoting Non-Economic Objectives

Research Project

Project/Area Number 24K04554
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 05030:International law-related
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

内記 香子  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (90313064)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywordsグローバルバリューチェーン / サステナビリティ / ビジネスと人権 / トレーサビリティ / 透明性
Outline of Research at the Start

現在グローバル・バリューチェーン上の労働・環境課題をめぐる規整については、多層的な規範が存在している。各国の契約法、国家法による規制、そして国連ビジネスと人権指導原則などである。本研究は、自由貿易協定の締結などを通じてグローバル・バリューチェーンの構築を「促進」してきた国際通商法が、バリューチェーンをどのように「規整しているのか、あるいは規整すべきか」を検討するものである。これまで国際通商法も、貿易レジーム内で非経済的諸価値の推進に取り組んできたが、本研究では、「バリューチェーン」概念の国際的な広がりにより、国際通商法にどのような変容が迫られているのか、検討する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi