• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

性犯罪における性的姿態等撮影罪の位置づけ―不同意わいせつ罪等との関係性

Research Project

Project/Area Number 24K04588
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 05050:Criminal law-related
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

永井 善之  金沢大学, 法学系, 教授 (50388609)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords刑事法学 / 性犯罪 / 不同意わいせつ罪 / 性的姿態等撮影罪 / 盗撮規制
Outline of Research at the Start

人の性的姿態等の同意なき撮影(以下「同意なき性的撮影」)を罰する新法が2023年に施行されたが、従来の裁判例には同意なき性的撮影に(準)強制わいせつ罪の成立を認めるものもあり、新法も「撮影罪規定はわいせつ罪規定の適用を妨げない」旨明記する。すると、同意なき性的撮影には既存のわいせつ罪が成立しうるものとそうでないものとがあることになり、撮影罪新設の本来的意義は後者の捕捉にあるから、前者の範囲の明確化を通じた撮影罪とわいせつ罪の関係性の整序が喫緊の課題となる。本研究はこれらの罪の成立範囲を明確化することでその解釈論的解決を図るとともに、5年後に予定された両罪の見直しに向けた立法論的提言をも試みる。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi