• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Detecting Sings of Corporate Fraud in Unlisted Companies with Statistics Analysis and Comprehensive Study for Internal Control

Research Project

Project/Area Number 24K04618
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 05060:Civil law-related
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

長畑 周史  横浜市立大学, 国際商学部, 准教授 (30515078)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小泉 和之  順天堂大学, 健康データサイエンス学部, 准教授 (70548148)
康 聖一  横浜市立大学, 国際商学部, 教授 (10234147)
温 笑トウ  横浜市立大学, 国際マネジメント研究科, 客員教授 (80754548)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2027: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords企業不正 / コーポレートガバナンス / 内部統制
Outline of Research at the Start

本研究は、横浜市立大学と帝国データバンク社との連携協定をもとに締結した共同研究契約にて利用可能となった帝国データバンク社が独自に収集する詳細な企業データ(企業概要ファイル:147万社、企業単独財務ファイル:95万社・760万期)を使用して、中小企業における企業不祥事の兆候を示す要因を発見する特徴分析を行う。さらに、その結果から得られた不正発生の要因について、どのような不正防止体制(内部統制システム)が有効であるかという点についての検討を多角的(主にデータ分析、分析から得られた結果を法制度にどのように反映させるべきか、国際比較)に行う。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi