• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A Study on International Dispute Resolution

Research Project

Project/Area Number 24K04636
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 05060:Civil law-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

菱田 雄郷  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (90292812)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords民事訴訟法 / 国際民事訴訟法 / 仲裁 / 調停 / ADR
Outline of Research at the Start

本研究は、裁判、仲裁、調停、裁判上の和解を含む国際的な民事紛争処理制度全体の実効性の向上を目指すものである。国際的な紛争の多くが仲裁、調停等のいわゆるADRにより処理されていることは周知の事実ではあるが、その実効性は、裁判の実効性に依存する。そこで、本研究では、国際的な紛争に係る裁判の実効性を高めるべく、多国間条約の可能性および国境を越えたITの利用の可能性を検討する。その上で、いわゆるADRに関しては、とりわけ裁判上の和解と仲裁、調停の間の役割分担に留意しつつ、全体としての実効性を高めるべく、多国間条約締結の可能性や国内法の改善の余地を検討する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi