• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Communication among bounded Rational players and Participatory Democracy

Research Project

Project/Area Number 24K04792
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07010:Economic theory-related
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

石川 竜一郎  早稲田大学, 国際学術院, 教授 (80345454)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordscommunication / Bounded rationality / participatory democracy / dynamic delegation
Outline of Research at the Start

本研究の成果として、限定合理的主体間のコミュニケーションを通じた適切な参加型民主主義制度のあり方が明らかになる。数理論理学を用いたゲーム理論である「ゲーム論理」に基づいてコミュニケーションを分析するため、参加型民主主義の分析にもそれが継承される。本研究は適切な情報がどのように共有されるか、そのための支援はどうあるべきかを含めて分析する。

本研究で想定する限定合理的主体のもとでの参加型民主主義を探究することで、実験結果との整合性を検証する射程が広がる。また、こうした参加型民主主義の研究は、DAO などの新しいコミュニケーション場の設計に直接的に応用する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi