• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

立地選択モデルにおける行動経済学的選好の影響

Research Project

Project/Area Number 24K04830
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Review Section Basic Section 07040:Economic policy-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

石原 章史  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (80643668)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords立地選択 / 行動経済学
Outline of Research at the Start

本研究は行動経済学的選好を立地選択モデルに導入し、新たな知見を提供することを目的とする。立地選択モデルは選挙での候補者の政策選択や製品差別化の決定を伴う企業間競争など、経済学での分析に広く用いられている。本研究ではこのような立地選択モデルでの行動経済学的選好の影響を理論的な側面から明らかにする。具体的には、行動経済学的選好として合理的期待に基づく参照点依存型の損失回避を中心に考え、以下の2 つを中心的課題とする。(i) 選挙における投票者の行動経済学的選好が与える政策選択への影響。(ii) 製品差別化度合を戦略的に決定する企業間競争における消費者の行動経済学的選好の影響。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi